こんばんは、檀原です
2週間に一度、シェフおすすめの黒板メニューが変更になります
今日は新しいメニューがスタートします
檀原のおすすめは「スペイン産パンチェッタとほうれん草のコカ」です
コカとはオリーブオイルをふんだんに使用して作る自家製生地のスペインピザです。
ふわふわでもちもちの食感のコカに塩気のあるパンチェッタと
ガーリックソテーしたほうれん草をのせました。
この他にもNEWメニューがございます。
皆様のご来店、お待ちしております
檀原
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon(モン)
2012年11月13日
今日からNEW黒板メニュースタート!
posted by mon at 18:21| おすすめ黒板メニュー
2012年10月14日
やっと秋の気配が…
皆さんこんにちはツナシマです。
最近やっと涼しくなってきて、大量の汗ともお別れな季節になってきました!!
そして、今週から新しいワインフェアが始まっています!
私ツナシマのオススメは、干し鱈とサフランのエンパナディーリャです。スペインのパイ包みをエンパナーダと呼びます。その少し小さなものをエンパナディーリャと呼ぶんです。
干し鱈の風味タップリに、ちょっと癖の強さが好きな人にはたまらない!!そんな一品です。
ちょっと肌寒い日にオススメです!!
大門・浜松町 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
最近やっと涼しくなってきて、大量の汗ともお別れな季節になってきました!!
そして、今週から新しいワインフェアが始まっています!
私ツナシマのオススメは、干し鱈とサフランのエンパナディーリャです。スペインのパイ包みをエンパナーダと呼びます。その少し小さなものをエンパナディーリャと呼ぶんです。
干し鱈の風味タップリに、ちょっと癖の強さが好きな人にはたまらない!!そんな一品です。
ちょっと肌寒い日にオススメです!!
大門・浜松町 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
posted by mon at 01:01| おすすめ黒板メニュー
2012年09月13日
ワインフェア始まりました!!
皆さんこんにちはツナシマです。
朝夕涼しくなってきて、だいぶすごしやすいこの頃、Monでは今日から9月のワインフェアがスタートしました!
私ツナシマのオススメは、「冷製 丸鶏とキノコのガランティーヌ」です。
一匹一匹キッチンスタッフが丸の鶏を裁き、調理いたしました!!鶏肉で、ささ身とキノコをたっぷりつかったソースのムースを包みゆっくりと火を入れました。
秋らしいキノコ風味と冷製でサッパリした、ボリュームタップリの一品をぜひ食べに来て下さい!!
大門・浜松町 炭火焼きスペインバルMon ツナシマ
朝夕涼しくなってきて、だいぶすごしやすいこの頃、Monでは今日から9月のワインフェアがスタートしました!
私ツナシマのオススメは、「冷製 丸鶏とキノコのガランティーヌ」です。
一匹一匹キッチンスタッフが丸の鶏を裁き、調理いたしました!!鶏肉で、ささ身とキノコをたっぷりつかったソースのムースを包みゆっくりと火を入れました。
秋らしいキノコ風味と冷製でサッパリした、ボリュームタップリの一品をぜひ食べに来て下さい!!
大門・浜松町 炭火焼きスペインバルMon ツナシマ
posted by mon at 01:03| おすすめ黒板メニュー
2012年08月31日
暑〜い!!
皆さんこんにちは!ツナシマです。
今日で8月も終わってしまいますが、まだまだ夏真っ盛りな暑さですね!!
今年はほんとに夏が長い!!!
そんな、最近のさっぱりオススメメニューを紹介します。
アボカド半分を豪快にのせた、アボカドのサラダ木の実ドレッシングです。
アーモンド、クルミを使ったサッパリのドレッシングに濃厚なアボカドとカリカリベーコンの相性は抜群!!
暑い今こそ食べて欲しい一品です。
大門・浜松町 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
今日で8月も終わってしまいますが、まだまだ夏真っ盛りな暑さですね!!
今年はほんとに夏が長い!!!
そんな、最近のさっぱりオススメメニューを紹介します。
アボカド半分を豪快にのせた、アボカドのサラダ木の実ドレッシングです。
アーモンド、クルミを使ったサッパリのドレッシングに濃厚なアボカドとカリカリベーコンの相性は抜群!!
暑い今こそ食べて欲しい一品です。
大門・浜松町 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
posted by mon at 09:47| おすすめ黒板メニュー
2012年08月17日
暑い夏にオススメします!!
皆様こんにちはツナシマです!
熱いオリンピックが終わり、少し淋しい気がする最近です。
Monで盛り上がっていたのは、意外と一人だけだったような気が…
それはさておき、つい先日スタートした8月のワインフェアのメニューからツナシマのオススメを紹介させて頂きます。
「坊ちゃん南瓜のアリオリクリームソースがけ」
普通の南瓜よりも、かなり小ぶりな坊ちゃん南瓜を茹で上げます。甘味の増した坊ちゃん南瓜をキーんと冷やして、ニンニクが効いたクリームソースをかけました。最後にアーモンドをパラパラと振り掛けて、夏らしい一品となっております。ぜひご賞味あれ。
大門・浜松町 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
熱いオリンピックが終わり、少し淋しい気がする最近です。
Monで盛り上がっていたのは、意外と一人だけだったような気が…
それはさておき、つい先日スタートした8月のワインフェアのメニューからツナシマのオススメを紹介させて頂きます。
「坊ちゃん南瓜のアリオリクリームソースがけ」
普通の南瓜よりも、かなり小ぶりな坊ちゃん南瓜を茹で上げます。甘味の増した坊ちゃん南瓜をキーんと冷やして、ニンニクが効いたクリームソースをかけました。最後にアーモンドをパラパラと振り掛けて、夏らしい一品となっております。ぜひご賞味あれ。
大門・浜松町 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
posted by mon at 01:48| おすすめ黒板メニュー
2012年08月07日
今日からはじまります!!
皆様こんにちは!ツナシマです。
本当に暑いですねー。そして、オリンピックも熱いですねー!
スポーツ好きのツナシマとしてはどの競技も面白くて、寝不足の毎日です。
そんなときは、熱いスペイン料理を食べて、心も体も盛り上げていきましょう!!
さっそく、今日から新しいオススメ黒板メニューが始まります!!
私、ツナシマのオススメは何と言っても、北海道産白貝を使ったパエジャ・ブランコです!
その名の通り、なんと白いパエリアなんです。あっさりとしつつ、貝の旨味タップリのこのパエリアで寝不足や夏バテなんて吹き飛ばしてしまいましょう!
ぜひ、一度ご賞味あれ!!!
浜松町・大門 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
本当に暑いですねー。そして、オリンピックも熱いですねー!
スポーツ好きのツナシマとしてはどの競技も面白くて、寝不足の毎日です。
そんなときは、熱いスペイン料理を食べて、心も体も盛り上げていきましょう!!
さっそく、今日から新しいオススメ黒板メニューが始まります!!
私、ツナシマのオススメは何と言っても、北海道産白貝を使ったパエジャ・ブランコです!
その名の通り、なんと白いパエリアなんです。あっさりとしつつ、貝の旨味タップリのこのパエリアで寝不足や夏バテなんて吹き飛ばしてしまいましょう!
ぜひ、一度ご賞味あれ!!!
浜松町・大門 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
posted by mon at 01:44| おすすめ黒板メニュー
2012年07月27日
夏の一品
どうも☆!
夜も蒸し暑くて寝苦しい…なんて日も増えてきましたが、夏にぴったりの黒板メニューをご紹介します。
『白いんげんとフレッシュトマトのハーブサラダ』
フレッシュハーブにはバジル、イタリアンパセリ、パクチーの3種類を使い、レモンのスライスにMon特製クルミドレッシングでサッと和えた爽やかな一品です。 サラダとして食べるも良し、ハーフサイズにしてタパスとしてお酒のお供として摘むもよし!ですよ〜
是非オーダーしてみてくださいねっ
平石
大門 浜松町 炭火焼スペインバル『Mon』
夜も蒸し暑くて寝苦しい…なんて日も増えてきましたが、夏にぴったりの黒板メニューをご紹介します。
『白いんげんとフレッシュトマトのハーブサラダ』
フレッシュハーブにはバジル、イタリアンパセリ、パクチーの3種類を使い、レモンのスライスにMon特製クルミドレッシングでサッと和えた爽やかな一品です。 サラダとして食べるも良し、ハーフサイズにしてタパスとしてお酒のお供として摘むもよし!ですよ〜
是非オーダーしてみてくださいねっ
平石
大門 浜松町 炭火焼スペインバル『Mon』
posted by mon at 03:41| おすすめ黒板メニュー
2012年07月26日
夏休みのオススメメニュー
皆様こんにちは、ツナシマです。
気づくともう7月後半ですね。暑かったり、涼しかったり、よく分からない今年の夏ですね。
ところで、皆様もう夏休みの予定はお決まりでしょうか?
スカイツリーも開業して、東京タワーから見るのが、にわかに流行っているとか、いないとか。
そして、東京タワーのお帰りには、ぜひMonへお立ち寄りください。
今週から、新しくシェフのオススメメニューも変わりました。
その中で、ツナシマのオススメは、ホウレンソウとベーコンのサラダコカ(スペイン風ピザ)です!
ベーコンの旨味がタップリと出たドレッシングと生で食べられるサラダホウレンソウの相性は抜群!暑い夏でも、ペろりと食べられる一枚です!
他にもたくさんの料理と、スタッフの熱気で皆様をお待ちしております。
ツナシマ
気づくともう7月後半ですね。暑かったり、涼しかったり、よく分からない今年の夏ですね。
ところで、皆様もう夏休みの予定はお決まりでしょうか?
スカイツリーも開業して、東京タワーから見るのが、にわかに流行っているとか、いないとか。
そして、東京タワーのお帰りには、ぜひMonへお立ち寄りください。
今週から、新しくシェフのオススメメニューも変わりました。
その中で、ツナシマのオススメは、ホウレンソウとベーコンのサラダコカ(スペイン風ピザ)です!
ベーコンの旨味がタップリと出たドレッシングと生で食べられるサラダホウレンソウの相性は抜群!暑い夏でも、ペろりと食べられる一枚です!
他にもたくさんの料理と、スタッフの熱気で皆様をお待ちしております。
ツナシマ
posted by mon at 00:39| おすすめ黒板メニュー
2012年07月24日
いつでも新しい
こんにちは♪( ´▽`)小笠原です。
今日は黒板のオススメメニューが新しくなる日です♪( ´θ`)ノ
この黒板オススメメニュー、実は各店舗のシェフが持ち回りで毎月2回更新しているのです!!
いつでも新しい発見があるお店にすべく、いつでも美味しいものを考え出しているわけですψ(`∇´)ψ
ん、、、、?ということは、お気に入りの料理もいつまでもあるわけじゃないってことかも!?
これはお気に入りを見つけたら、飽きるまで食べ尽くさなきゃですね(笑)
いつも元気いっぱい、美味しい料理をご用意して皆様のご来店をお待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
大門 芝公園 炭火焼スペインバルMon 小笠原
今日は黒板のオススメメニューが新しくなる日です♪( ´θ`)ノ
この黒板オススメメニュー、実は各店舗のシェフが持ち回りで毎月2回更新しているのです!!
いつでも新しい発見があるお店にすべく、いつでも美味しいものを考え出しているわけですψ(`∇´)ψ
ん、、、、?ということは、お気に入りの料理もいつまでもあるわけじゃないってことかも!?
これはお気に入りを見つけたら、飽きるまで食べ尽くさなきゃですね(笑)
いつも元気いっぱい、美味しい料理をご用意して皆様のご来店をお待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
大門 芝公園 炭火焼スペインバルMon 小笠原
posted by mon at 09:34| おすすめ黒板メニュー
2012年07月13日
夏の黒板メニュー
どうも!
今週も新たなメニューが黒板に登場しております!
中でも「プチトマトとモッツァレラのピンチョス〜ローズマリー風味〜」 ローズマリーでマリネしたプチトマトとモッツァレラをピンチョス(串)スタイルで召し上がって頂きます。夏らしい爽やかな一品です。 お食事の最初の一皿としていかがでしょうか!?
その他にも夏らしいメニューが黒板に登場しております。皆さんに「夏の味覚」を楽しんで頂ければと思います。
平石
大門 浜松町 炭火焼スペインバルMon
今週も新たなメニューが黒板に登場しております!
中でも「プチトマトとモッツァレラのピンチョス〜ローズマリー風味〜」 ローズマリーでマリネしたプチトマトとモッツァレラをピンチョス(串)スタイルで召し上がって頂きます。夏らしい爽やかな一品です。 お食事の最初の一皿としていかがでしょうか!?
その他にも夏らしいメニューが黒板に登場しております。皆さんに「夏の味覚」を楽しんで頂ければと思います。
平石
大門 浜松町 炭火焼スペインバルMon
posted by mon at 00:21| おすすめ黒板メニュー
2012年06月22日
ガンバスパエリア
どうも☆
平石です。
先日、ワインメニューの試作に参加して参りました。
「ガンバス」はスペイン語で海老のこと。今回のメニューの一つ海老のパエリアは、桜海老の粉末を用いてるので更に海老の風味たっぷりで美味い!
7月上旬より黒板メニューに登場予定ですので、皆さん期待していて下さいね!
しばしお待ちを
平石
浜松町 大門 炭火焼きスペインバル 『Mon』
平石です。
先日、ワインメニューの試作に参加して参りました。
「ガンバス」はスペイン語で海老のこと。今回のメニューの一つ海老のパエリアは、桜海老の粉末を用いてるので更に海老の風味たっぷりで美味い!
7月上旬より黒板メニューに登場予定ですので、皆さん期待していて下さいね!
しばしお待ちを
平石
浜松町 大門 炭火焼きスペインバル 『Mon』
posted by mon at 11:24| おすすめ黒板メニュー
2012年02月08日
オススメ黒板メニュー!
こんにちは、塩沼です。
昨日変更になったオススメ黒板メニューの紹介をします。
・真鯛とアサリの煮込み 〜コスケラ風〜
アサリの茹でたスープで魚を煮込む料理をコスケラといいます。
アラバスカとも言われるフランスの隣、バスク地方の料理です。
・仔羊スペアリブの炭火焼 〜香草風味〜
ミント、イタリアンパセリなどの香草で一晩マリネし、炭火で焼き上げます。
ちょっぴりクセのある仔羊を香草の爽やかさで、優しく、美味しく仕上げます。
なかなか食べる機会のない仔羊のスペアリブ、是非お召し上がり下さい!
他にも、春を感じさせる、菜花を使用したコカ(スペインピザ)、エビ、アボカドをチーズ、生ハムで巻いたピンチョスなども登場します。
皆様のご来店お待ちしております
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
昨日変更になったオススメ黒板メニューの紹介をします。
・真鯛とアサリの煮込み 〜コスケラ風〜
アサリの茹でたスープで魚を煮込む料理をコスケラといいます。
アラバスカとも言われるフランスの隣、バスク地方の料理です。
・仔羊スペアリブの炭火焼 〜香草風味〜
ミント、イタリアンパセリなどの香草で一晩マリネし、炭火で焼き上げます。
ちょっぴりクセのある仔羊を香草の爽やかさで、優しく、美味しく仕上げます。
なかなか食べる機会のない仔羊のスペアリブ、是非お召し上がり下さい!
他にも、春を感じさせる、菜花を使用したコカ(スペインピザ)、エビ、アボカドをチーズ、生ハムで巻いたピンチョスなども登場します。
皆様のご来店お待ちしております
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
posted by mon at 08:11| おすすめ黒板メニュー
2012年01月27日
オススメ黒板メニュー
こんにちは、塩沼です。
雪が積もった日、気分が高ぶり自転車乗り回しました!
さて、火曜日から黒板メニューに新たな仲間が登場しました。
今回は、二の腕ことHASHIMOの"ワカサギのエスカベーチェ"。
ブログはランチメニュー一筋、ツナシマの"ツブ貝とブロッコリーのアヒージョ"も登場しています。
この2人の力作、もちろんオススメですが、是非召し上がって頂きたいのが
"ヤリイカとほうれん草のソテー 〜松の実とバルサミコソース〜
です。
寒い冬が旬の甘く、やわらかいヤリイカとサッとガーリックソテーしたほうれん草。
仕上げにスペインではお馴染みの松の実と甘酸っぱいバルサミコで作ったソースをかけます。
今が1番美味しい時期です。
是非お召し上がり下さい!
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
雪が積もった日、気分が高ぶり自転車乗り回しました!
さて、火曜日から黒板メニューに新たな仲間が登場しました。
今回は、二の腕ことHASHIMOの"ワカサギのエスカベーチェ"。
ブログはランチメニュー一筋、ツナシマの"ツブ貝とブロッコリーのアヒージョ"も登場しています。
この2人の力作、もちろんオススメですが、是非召し上がって頂きたいのが
"ヤリイカとほうれん草のソテー 〜松の実とバルサミコソース〜
です。
寒い冬が旬の甘く、やわらかいヤリイカとサッとガーリックソテーしたほうれん草。
仕上げにスペインではお馴染みの松の実と甘酸っぱいバルサミコで作ったソースをかけます。
今が1番美味しい時期です。
是非お召し上がり下さい!
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
posted by mon at 01:12| おすすめ黒板メニュー
2012年01月19日
1月23日(月)はモンデー!
こんにちは、塩沼です。
さて、来週の月曜日はまたまたMondayです。
『山形県平田牧場の三元豚を食べよう!!』
山形県庄内平野の美味しいお米などを食べて育ち、さらりととろける甘みとコクのある脂が特徴です。
肉質もきめ細かく最高のもちもち感を味わえます。
そんな平牧三元豚をローストポークにし味わっていただきます。
一日限りのイベントです!
皆様、お見逃しなく
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
さて、来週の月曜日はまたまたMondayです。
『山形県平田牧場の三元豚を食べよう!!』
山形県庄内平野の美味しいお米などを食べて育ち、さらりととろける甘みとコクのある脂が特徴です。
肉質もきめ細かく最高のもちもち感を味わえます。
そんな平牧三元豚をローストポークにし味わっていただきます。
一日限りのイベントです!
皆様、お見逃しなく
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
posted by mon at 17:20| おすすめ黒板メニュー
2011年12月14日
一押しアヒージョ!
こんにちは、塩沼です。
またまた火曜日からオススメ黒板メニューが変わりました。
その中でも特にオススメは、
"帆立とカブのアヒージョ〜ガーリックオイル煮〜"
です。
お刺身で食べられる新鮮で甘みたっぷりの帆立貝柱と素朴な美味しさのカブ。
冬だから美味しい組み合わせ。
是非とも味わって頂きたい一品です。
CAVAやスッキリした白ワインと合わせると最高です。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
またまた火曜日からオススメ黒板メニューが変わりました。
その中でも特にオススメは、
"帆立とカブのアヒージョ〜ガーリックオイル煮〜"
です。
お刺身で食べられる新鮮で甘みたっぷりの帆立貝柱と素朴な美味しさのカブ。
冬だから美味しい組み合わせ。
是非とも味わって頂きたい一品です。
CAVAやスッキリした白ワインと合わせると最高です。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
posted by mon at 02:56| おすすめ黒板メニュー
2011年11月29日
今日はオススメ黒板メニュー変更日!!
こんにちは、塩沼です。
今日はオススメ黒板メニューが変わる日です。
すっかり寒くなりいよいよ冬本番です。
冬も美味しいものが沢山あります。
・冬野菜のピカディージョ 〜ゴロゴロ野菜のサラダ〜
ざく切りにしたブロッコリー、カリフラワー、カブ、レンコン、ゴボウとドライトマト、オリーブ、ツナが混ざった何とも贅沢なサラダです。
・寒〆ほうれん草のトルティージャ
ほうれん草が寒さに耐えるために葉に糖などを蓄える性質を利用して、北国の冬の冷たい空気にさらすことにより、通常のほうれん草よりも甘くなった「寒締(かんじ)めほうれん草」のスペインオムレツです。
何と、ビタミンなどの栄養素も多く含んでいます。
・クレープで巻いたスモークサーモンのピンチョス
スモークサーモン、サワークリーム、ディルとセロリを冷やしたクレープ生地で巻着ました。
キッチンスタッフ、気は優しくて力持ち"ツナ"の自信作です。
・メカジキのアンダルシア風フリット
白身の魚をタイム、オレガノ、パプリカパウダー、ニンニクなどの香辛料とビネガー、オリーブオイルでマリネし、衣を付けて揚げるのがアンダルシア風。
ビール、CAVAに合わせたい一品。
・アボカドとモッツァレラチーズのコカ(スペインピザ) アーモンドパプリカソース
夏のイメージのあるアボカドですが、今がまさに旬なのです。
・豚足、豚三枚肉、キャベツの土鍋煮込み
冬はやっぱり煮込みに限ります。
スペインの郷土料理です。
・マラガ風もち豚ロースの炭火焼
スペインの北部、地中海に面したマラガの地方料理です。
レモン、ナツメグを効かせた独特なソースです。
以上7品が今夜から登場します。
ご友人、仲間とご一緒にお楽しみ下さい。
お待ちしております。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
今日はオススメ黒板メニューが変わる日です。
すっかり寒くなりいよいよ冬本番です。
冬も美味しいものが沢山あります。
・冬野菜のピカディージョ 〜ゴロゴロ野菜のサラダ〜
ざく切りにしたブロッコリー、カリフラワー、カブ、レンコン、ゴボウとドライトマト、オリーブ、ツナが混ざった何とも贅沢なサラダです。
・寒〆ほうれん草のトルティージャ
ほうれん草が寒さに耐えるために葉に糖などを蓄える性質を利用して、北国の冬の冷たい空気にさらすことにより、通常のほうれん草よりも甘くなった「寒締(かんじ)めほうれん草」のスペインオムレツです。
何と、ビタミンなどの栄養素も多く含んでいます。
・クレープで巻いたスモークサーモンのピンチョス
スモークサーモン、サワークリーム、ディルとセロリを冷やしたクレープ生地で巻着ました。
キッチンスタッフ、気は優しくて力持ち"ツナ"の自信作です。
・メカジキのアンダルシア風フリット
白身の魚をタイム、オレガノ、パプリカパウダー、ニンニクなどの香辛料とビネガー、オリーブオイルでマリネし、衣を付けて揚げるのがアンダルシア風。
ビール、CAVAに合わせたい一品。
・アボカドとモッツァレラチーズのコカ(スペインピザ) アーモンドパプリカソース
夏のイメージのあるアボカドですが、今がまさに旬なのです。
・豚足、豚三枚肉、キャベツの土鍋煮込み
冬はやっぱり煮込みに限ります。
スペインの郷土料理です。
・マラガ風もち豚ロースの炭火焼
スペインの北部、地中海に面したマラガの地方料理です。
レモン、ナツメグを効かせた独特なソースです。
以上7品が今夜から登場します。
ご友人、仲間とご一緒にお楽しみ下さい。
お待ちしております。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
posted by mon at 01:02| おすすめ黒板メニュー
2011年11月13日
鍋好き
こんにちは、塩沼です。
近頃、だいぶ寒くなりましたね。
冬になると週末には鍋が多発します。
我が家の鍋開きはもつ鍋でした。
キムチ鍋、ちゃんこ鍋、トマト鍋、色々ありますね!
スペインにも美味しい鍋あります!
スペイン版ブイヤベース「サルスエラ」
サフラン、アーモンドなどで作る"ピカーダ"という、日本で言うところの味噌のようなものを使うのが特徴です。
エビ、カニ、アサリ、ムール貝、イカ、鯛が入り、魚介のダシにサフランの香り、ナッツのコクが加わり、もう、幸せな味です。
モンでは今月いっぱいご用意していますので、是非お召し上がり下さい。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
近頃、だいぶ寒くなりましたね。
冬になると週末には鍋が多発します。
我が家の鍋開きはもつ鍋でした。
キムチ鍋、ちゃんこ鍋、トマト鍋、色々ありますね!
スペインにも美味しい鍋あります!
スペイン版ブイヤベース「サルスエラ」
サフラン、アーモンドなどで作る"ピカーダ"という、日本で言うところの味噌のようなものを使うのが特徴です。
エビ、カニ、アサリ、ムール貝、イカ、鯛が入り、魚介のダシにサフランの香り、ナッツのコクが加わり、もう、幸せな味です。
モンでは今月いっぱいご用意していますので、是非お召し上がり下さい。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
posted by mon at 09:29| おすすめ黒板メニュー
2011年11月01日
オススメ黒板メニュー!!
こんにちは、塩沼です。
本日、お勧め黒板メニューを変更しました。
・花にら、じゃがいもと小エビのトルティージャ
花にらの香りとプリプリのエビが嬉しいスペインオムレツです。
・マッシュルームと栗のミックスサラダ
たっぷりのマッシュルームと栗のガーリックソテーがのったサラダです。
・広島県産カキのトマトグラタン〜たっぷりマンチェゴチーズ〜
旨味が凝縮した広島県産のカキをトマトソースとスペインを代表するマンチェゴチーズとともにオーブンで焼き上げます。
・パンチェッタとじゃがいものコカ アリオリソース
アリオリソース(ニンニクマヨネーズ)がが効いたスペインピザです。
・炭火焼牛ロースステーキ〜スイートオニオンデップ〜
180gの牛ロースを炭火焼にします。
甘〜くなるまでじっくり炒めたオニオンとマッシュルームのディップが合います!
・サルスエラ〜スペイン版ブイヤベース〜
エビ、カニ、イカ、タイ、アサリなど魚介たっぷりのスープです。
スペインの郷土料理です。
うまいです
皆様のご来店お待ちしております。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
本日、お勧め黒板メニューを変更しました。
・花にら、じゃがいもと小エビのトルティージャ
花にらの香りとプリプリのエビが嬉しいスペインオムレツです。
・マッシュルームと栗のミックスサラダ
たっぷりのマッシュルームと栗のガーリックソテーがのったサラダです。
・広島県産カキのトマトグラタン〜たっぷりマンチェゴチーズ〜
旨味が凝縮した広島県産のカキをトマトソースとスペインを代表するマンチェゴチーズとともにオーブンで焼き上げます。
・パンチェッタとじゃがいものコカ アリオリソース
アリオリソース(ニンニクマヨネーズ)がが効いたスペインピザです。
・炭火焼牛ロースステーキ〜スイートオニオンデップ〜
180gの牛ロースを炭火焼にします。
甘〜くなるまでじっくり炒めたオニオンとマッシュルームのディップが合います!
・サルスエラ〜スペイン版ブイヤベース〜
エビ、カニ、イカ、タイ、アサリなど魚介たっぷりのスープです。
スペインの郷土料理です。
うまいです
皆様のご来店お待ちしております。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
posted by mon at 00:00| おすすめ黒板メニュー
2011年10月18日
秋ってば美味しいものが沢山あります
こんにちは、塩沼です。
なんと、本日はお勧め黒板メニュー変更の日です。
☆ビーツとヤーコンのビネガーマリネ
砂糖大根の仲間ビーツ、独特の甘みと食感が特徴。
南米アンデス山脈地方原産、豊富な食物繊維と、フラクトオリゴ糖の甘み、シャキシャキした食感が特徴のヤーコン。
更に、千切りにしたハモンセラーノ。
3種のコラボレート、お楽しみください。
☆砂肝と銀杏のアヒージョ〜ガーリックオイル煮〜
コリコリの砂肝、秋の味覚銀杏!
☆アンダルシア風 豚肉巻フライ〜フラメンキーネス〜
アンダルシア地方コルドバの名物料理。
焼きパプリカ、ゆで卵、ハモンセラーノ、チーズを豚もも肉で巻き、衣を付け揚げます。
ニンニクの効いたアリオリソースと共にお召し上がりください!
☆仔羊チョリソーのスパイシー炊き込みご飯 温泉玉子のせ
ピリリと辛いチョリソー、根菜、きの子のスペイン版炊き込みご飯。
スパイシーなご飯にまろやかな温玉。たまりません
☆秋刀魚の炭火焼き ライム&シェリービネガードレッシング
秋と言えば秋刀魚。大根おろしと醤油、酢橘も美味いけれど。
モンではサッパリ洋風で。
☆下仁田ネギの炙り ガーリックチリオイル
今年も来ました、下仁田ネギ。
甘〜い(嬉)。毎年感動します。
モンで秋を満喫。
冬の前に秋を楽しみましょうね。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
※スペシャルパーティーコース始めました。旬の食材満載です。
詳しくはHP、店舗にて!※
なんと、本日はお勧め黒板メニュー変更の日です。
☆ビーツとヤーコンのビネガーマリネ
砂糖大根の仲間ビーツ、独特の甘みと食感が特徴。
南米アンデス山脈地方原産、豊富な食物繊維と、フラクトオリゴ糖の甘み、シャキシャキした食感が特徴のヤーコン。
更に、千切りにしたハモンセラーノ。
3種のコラボレート、お楽しみください。
☆砂肝と銀杏のアヒージョ〜ガーリックオイル煮〜
コリコリの砂肝、秋の味覚銀杏!
☆アンダルシア風 豚肉巻フライ〜フラメンキーネス〜
アンダルシア地方コルドバの名物料理。
焼きパプリカ、ゆで卵、ハモンセラーノ、チーズを豚もも肉で巻き、衣を付け揚げます。
ニンニクの効いたアリオリソースと共にお召し上がりください!
☆仔羊チョリソーのスパイシー炊き込みご飯 温泉玉子のせ
ピリリと辛いチョリソー、根菜、きの子のスペイン版炊き込みご飯。
スパイシーなご飯にまろやかな温玉。たまりません
☆秋刀魚の炭火焼き ライム&シェリービネガードレッシング
秋と言えば秋刀魚。大根おろしと醤油、酢橘も美味いけれど。
モンではサッパリ洋風で。
☆下仁田ネギの炙り ガーリックチリオイル
今年も来ました、下仁田ネギ。
甘〜い(嬉)。毎年感動します。
モンで秋を満喫。
冬の前に秋を楽しみましょうね。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
※スペシャルパーティーコース始めました。旬の食材満載です。
詳しくはHP、店舗にて!※
posted by mon at 23:55| おすすめ黒板メニュー
2011年10月06日
黒板メニュー新しくなりました。
こんばんは。8デス
今回の黒板メニューは秋の実りが満載です!
柔らかいアオリイカや、秋ジャケ秋茄子など本当に美味しいもの採れる季節で大はしゃぎです
なかでもオススメは
マコモ茸とれんこんのフリット
チリソルトをつけて食べるとビールにピッタリです。
ご賞味下さい
浜松町 大門 芝公園
スペインバルMON
今回の黒板メニューは秋の実りが満載です!
柔らかいアオリイカや、秋ジャケ秋茄子など本当に美味しいもの採れる季節で大はしゃぎです
なかでもオススメは
マコモ茸とれんこんのフリット
チリソルトをつけて食べるとビールにピッタリです。
ご賞味下さい
浜松町 大門 芝公園
スペインバルMON
posted by mon at 00:49| おすすめ黒板メニュー