こんばんは。
ついこの間、ちょっとマニアックな本を読んでいてカルチャーショックを受けたハシモです。
苺の種って表面のあの白い粒だと思っていたら、何を隠そうあの白い粒が苺の『実』だったのだ!
みんな知ってた…?
僕達が果実だと思って食べている赤色部分は『花たく』と呼ばれるもので、めしべ・おしべ等が付いている土台の部分だそうです。
ちなみに苺の種は白い粒の中に入っていて、顕微鏡じゃないと見えません。
一つ勉強になりましたね。
芝公園:大門
炭火焼スペインバルMon
橋本直也
2011年08月17日
苺の種
posted by mon at 02:58| 今週のランチメニュー