炭火焼 スペインバル Mon(モン)
>>> 会社概要
>>> お問合せ
>>> サイトマップ

2011年12月28日

[Mon]今週のランチメニュー

みなさまこんにちは!!ツナシマです。
今週の週替わりランチを紹介します。

『里芋とソーセージのクリームソース』
里芋とソーセージの濃厚クリームソースに黒胡椒のアクセントが良いパスタです。

『シーフードと揚げナスのトマトソース』
たっぷりのシーフードと定番揚げナスとトマトソースの組み合わせが美味しいパスタです!
880円 パン付 900円


『ベーコンとホウレンソウのコーンクリームグラタン』
940円
ベーコンとほうれん草の定番の組み合わせに少し甘いコーンクリームが美味しいグラタンです!!


MonSPランチは、今週も引き続き「牛肉たっぷりハヤシライス」となっております。

もちろん定番の

『MON特製オムライス』
900円

「彩りオードブルのヘルシーランチ」
880円

「煮込み豚のとろとろステーキ」
1000円
もございます。

みなさまのご来店お待ちしております。

芝公園・大門 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
posted by mon at 01:34| 今週のランチメニュー

2011年12月25日

コレ何だっけ?

こんばんは。

クリスマスです。

街中を歩いてるとクリスマスソングが聴こえてきますね。

『コレは・・・あの曲だな。』
とか思いながら歩いているんですが、ど〜しても分からない音楽があります。
どこかで聴いたと思うんだけどな〜。

思い出せない、分からない。

芝公園:大門
炭火焼スペインバルMon
by二の腕
posted by mon at 23:48| スタッフ日記

2011年12月23日

今年いっぱいハヤシライス!

こんにちは。8です。

MONの2WEEKランチ来週はハヤシライスです。

来年は4日からハンバーグが再び登場です。

浜松町 大門 芝公園

スペインバルMON

posted by mon at 12:51| スタッフ日記

2011年12月22日

Feliz Navidad

こんにちは、塩沼です。

メリークリスマス!
スペイン語で言うと、
フェリス ナビダッド!

お正月も好きですが、やっぱりクリスマスは気持ちが高ぶります。
毎年必ずクリスマスSong集を購入してしまいます。
クラシック、パンク、メタル、ポップ、ディズニー、子供向け、様々なものがありますが、いろんな曲を聴きたくなります。

iFeliz Navidad!

モンはクリスマスも休まず営業しています。
皆様の大切な楽しいクリスマス、是非ともモンでお過ごしください!
もちろん、僕達もクリスマスを楽しみます!!


塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
posted by mon at 23:45| スタッフ日記

2011年12月20日

神出鬼没。

こんばんは、檀原ですかわいい

Monのスタッフは、といいますか、弊社のスタッフは店舗内・店舗外、業態問わず神出鬼没ですダッシュ(走り出すさま)

なんか見たことあるけど…?なんて思うこともあると思います。
Monでも先日↓
ともき.JPG

こんな人がいました。
さて誰でしょう目

自称イケメンのM社員でした。


檀原
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon(モン)
posted by mon at 23:44| スタッフ日記

[Mon]今週のランチメニュー

みなさまこんにちは!!ツナシマです。
今週の週替わりランチを紹介します。

『ホタテとカブのペペロンチーノ』
ホタテの旨味とカブの食感が美味しいペペロンチーノです。

『もち豚挽き肉とモッツァレラチーズのミートソース』
Mon定番のミートソースにモッツァレラを合わせた一品です!
880円 パン付 900円


『小エビとブロッコリーのトマトクリームグラタン』
940円
小エビとブロッコリーに、相性の良いトマト風味のクリームソースを合わせたグラタンです!!

今週のMonSPランチは、引き続き
「牛肉タップリハヤシライス」
となっております。

もちろん定番の

『MON特製オムライス』
900円

「彩りオードブルのヘルシーランチ」
880円

「煮込み豚のとろとろステーキ」
1000円
もございます。

みなさまのご来店お待ちしております。

芝公園・大門 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
posted by mon at 01:47| 今週のランチメニュー

2011年12月18日

デトックス

こんにちは。北岡さつきです
私は人より多く睡眠時間を必要とする体質です。多分
小さい頃から、めちゃくちゃよく寝る子でした
寝る子は育つとはよくいいますが、どこが育ったのかよくわかりません
きっと目に見えないとこが育ったのでしょう...

昨日の夜も、帰ってグダグダしようと思ったのに、その前に寝てしまいました
メイクも落とさず(;_;)

とゆーわけで、先ほど2時間ほど半身浴をしてきました☆
雑誌を見たり、音楽聴いたりしながら、たっぷりいー汗を流しました

半身浴では普段食べ物とかから体に取り込まれて、なかなか出て行かない水銀や鉛などの有害ミネラルや有害科学物質を汗と一緒に出してくれる効果があります

たまにはゆっくりお風呂もいいですね。

芝公園.大門
スペインバルMon
Satsuki

posted by mon at 12:17| スタッフ日記

2011年12月17日

きっと君はこない。

きっと君は〜♪

こーな〜〜〜いるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん


一人きりの

クリスマスナイト失恋失恋失恋失恋失恋


wow×2るんるんるんるんるんるん

スペインバルナ〜イト
みんな集まる夜ぅ〜黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート


と言うわけで

スペインバルMon.

25日のクリスマスも普段はお休み頂いている日曜日ですが、明るく賑やかに営業しております。


みんな集まれーーexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2


心よりお待ちしております!



芝公園・大門
炭火焼スペインバル
Mon(モン)
作詞
作曲
むかいだともき


posted by mon at 01:43| スタッフ日記

2011年12月16日

ハヤシライス絶好調

こんにちは。8です。

洋食メニューって大人になってからも食べたくなりますよね。

ハヤシライスもまた大人心をくすぐる一品です。

疲れた時のランチに是非!

浜松町 大門 芝公園
スペインバルMON
posted by mon at 02:40| 今週のランチメニュー

2011年12月14日

昼間はBarry'sにいます。

image/2011-12-14T18:49:15-1.jpgこんばんは。

日夜浜松町を駆け回っているHASHIMOです。

そういえば、いつから僕は『橋本』⇒『HASHIMO』などと呼ばれるようになったのかな?

・・・なんて事を考えていたある日のBarry'sから一枚。

お酒大好き高橋店長〜!!
今日も平石シェフがいないのを見計らってフォアグラをせびりに来ました。

『店長、少しだけですよ・・・』


芝公園:大門
炭火焼スペインバルMon
橋本直也
posted by mon at 19:26| スタッフ日記

一押しアヒージョ!

こんにちは、塩沼です。

またまた火曜日からオススメ黒板メニューが変わりました。

その中でも特にオススメは、

"帆立とカブのアヒージョ〜ガーリックオイル煮〜"

です。

お刺身で食べられる新鮮で甘みたっぷりの帆立貝柱と素朴な美味しさのカブ。
冬だから美味しい組み合わせ。

是非とも味わって頂きたい一品です。

CAVAやスッキリした白ワインと合わせると最高です。


塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon

posted by mon at 02:56| おすすめ黒板メニュー

2011年12月13日

[Mon]今週のランチメニュー

みなさまこんにちは!!ツナシマです。
今週の週替わりランチを紹介します。

『サーモンとフレッシュトマトのペペロンチーノ』
サーモンとトマトの酸味が美味しいペペロンチーノです。

『若鶏とブロッコリーのクリームソース』
鶏肉の旨味とブロッコリーの食感が、クリームソースに良く合う一品です!
880円 パン付 900円


『ツナとカボチャとコーンのクリームグラタン』
940円
ツナの塩味とカボチャとコーンの甘味にちょうど良いグラタンです!!

今回のMonSPランチは
「牛肉たっぷりハヤシライス」です。Mon特製のハヤシソースをたっぷりとかけてお出しいたします。
もちろん定番の

『MON特製オムライス』
900円

「彩りオードブルのヘルシーランチ」
880円

「煮込み豚のとろとろステーキ」
1000円
もございます。

みなさまのご来店お待ちしております。

芝公園・大門 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
posted by mon at 00:35| 今週のランチメニュー

2011年12月12日

クリスマス

12月も中旬に入り、クリスマスも近くなりました

クリスマス毎年あまり実感なく迎えてしまうので、お家の中をクリスマスらしくしようと思い、サンタクロースのチョコレートやツリーの形のお菓子を買ってきてリビングに飾ってみました☆

なんかわからんけど、ちょっとテンション上がりました

みなさんもステキなクリスマスを

Monで過ごしてみてはどうでしょう♡

芝公園.大門
スペインバル Mon
Satsuki
posted by mon at 05:20| スタッフ日記

2011年12月10日

楽しいことはつくればいいよbyフレシネ

こんにちは、檀原ですかわいい

『楽しいことはつくればいいよ』
素敵な言葉ですねるんるん

MonのハウスCAVA、スペイン産スパークリングワインのフレシネのCMでもおなじみでしたぴかぴか(新しい)

今年のフレシネのボトルには、フレシネに関する豆知識(?)のようなものが書かれたカードがぶら下がってきます。
そんななかの一枚がこれ↓
IMG_6963.jpg

ガス注入黒ハートではなく、シャンパンと同じ瓶内2次発酵。

それぞれのカードは読むと「なるほどね〜」と言いたくなるフレシネがおいしい理由のあれこれ。
店内に飾ってあるボトルにかけてありますので、是非読んでみてください目



檀原
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon(モン)

posted by mon at 09:57| スタッフ日記

2011年12月09日

缶コーヒー

こんばんは。
朝は缶コーヒーで手を温めながら出勤している橋本です。
身にしみるとはこのこと。
小さな幸せの積み重ね。すっかり習慣になってしまいました。

良かですね。


芝公園:大門
炭火焼スペインバルMon
橋本直也
posted by mon at 23:45| スタッフ日記

2011年12月08日

第50回スペイン語講座 Feliz Navidad

Hola!

スペイン語の時間です!前回は、

fresa
フレサ

苺でした!

今月の季節果実のフレシネは、
フレッシュ苺を贅沢に使い、
コーラルスタイルで仕上げたスパークリングカクテルバーでございます!
甘酸っぱい苺の香り。
甘い口当たり。
女子力アップ間違いなしです!

期間限定です!
向田自信作です!
ぜひ、御賞味ください!


芝公園・大門
炭火焼スペインバル
(Mon)モン

向田睦樹
posted by mon at 17:07| スタッフ日記

2011年12月07日

懐かしのあの味を大人風にアレンジ⁈

こんばんは。8です。

最近始めた二週替わりメニュー第五弾

ハヤシライス

牛肉をたっぷり使って赤ワインやデミグラスソースでじっくり煮込みました。

おいしいです。
来週12月12日(月)スタートです。


芝公園 大門 浜松町
スペインバルMON
posted by mon at 23:51| 今週のランチメニュー

アヒージョ祭

こんにちは、塩沼です。

12月のMondayは
『アヒージョ祭り!〜寒い夜だから熱々のアヒージョを食べよう〜』
です。
しかも、一日限りではなく、今週一週間解しています。
Monweekなんです。

中でも特にお勧めは
『漁師風アヒージョ〜たっぷり魚介のスープ仕立て〜』
です。
今だけ、Monだけでしか食べられないスペシャルアヒージョです。
アサリ、カニ、エビ、帆立、サーモンの入った何とも贅沢なアヒージョです。
塩沼が自信を持ってお勧めする一品です。

皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。


塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon



posted by mon at 01:05| 店舗情報

2011年12月05日

[Mon]今週のランチメニュー

みなさまこんにちは!!ツナシマです。
今週の週替わりランチを紹介します。

『ベーコンとホウレンソウのペペロンチーノ』
定番ベーコンとホウレンソウのペペロンチーノです。

『小海老と彩り野菜のトマトクリームソース』
プリプリエビとタップリ野菜の入ったトマトクリームソースのパスタです!
880円 パン付 900円


『じゃがいもともち豚ミートソースのクリームグラタン』
940円
じゃがいもとミートソースの入った、定番グラタンです!!

MonSPランチは、先週に引き続き
「厚切りポークジンジャー」
となっております。

もちろん定番の

『MON特製オムライス』
900円

「彩りオードブルのヘルシーランチ」
880円

「煮込み豚のとろとろステーキ」
1000円
もございます。

みなさまのご来店お待ちしております。

芝公園・大門 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
posted by mon at 14:04| 今週のランチメニュー

2011年12月04日

週末の夜は

どうお過ごしでしょうか?みなさん
寒くなってきましたね
この前この冬初めて白い息がでました
今日はあったかいお風呂にゆっくり入りました
私は何もせず視聴率の悪いと評判の南極大陸を泣きながらみました

って誰が興味あんねん

みなさん良い夜を♡明日からまた頑張りましょう

芝公園.大門
炭火焼スペインバル Mon
Satsuki
posted by mon at 23:50| スタッフ日記