みなさまこんにちは!!ツナシマです。
今週の週替わりランチを紹介します。
『チョリソーとブロッコリーのペペロンチーノ』
ピリッと辛いチョリソーと歯ごたえの良いブロッコリーが美味しいペペロンチーノです。
『ホタテとカリフラワーのトマトソース』
ホタテの旨味がぎゅっと詰まったトマトソースに相性バッチリのカリフラワーの入ったトマトソースです!
880円 パン付 900円
『タラと揚げナスのトマトクリームグラタン』
940円
タラとナスの絶妙な組み合わせが美味しい、トマト風味のグラタンです!!
今週のMonSPランチは「厚切りポークジンジャー」です。
生姜風味のソースが食欲をそそる、ボリューム満点の一品です。
もちろん定番の
『MON特製オムライス』
900円
「彩りオードブルのヘルシーランチ」
880円
「煮込み豚のとろとろステーキ」
1000円
もございます。
みなさまのご来店お待ちしております。
芝公園・大門 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
2011年11月29日
[Mon]今週のランチメニュー
posted by mon at 02:02| 今週のランチメニュー
今日はオススメ黒板メニュー変更日!!
こんにちは、塩沼です。
今日はオススメ黒板メニューが変わる日です。
すっかり寒くなりいよいよ冬本番です。
冬も美味しいものが沢山あります。
・冬野菜のピカディージョ 〜ゴロゴロ野菜のサラダ〜
ざく切りにしたブロッコリー、カリフラワー、カブ、レンコン、ゴボウとドライトマト、オリーブ、ツナが混ざった何とも贅沢なサラダです。
・寒〆ほうれん草のトルティージャ
ほうれん草が寒さに耐えるために葉に糖などを蓄える性質を利用して、北国の冬の冷たい空気にさらすことにより、通常のほうれん草よりも甘くなった「寒締(かんじ)めほうれん草」のスペインオムレツです。
何と、ビタミンなどの栄養素も多く含んでいます。
・クレープで巻いたスモークサーモンのピンチョス
スモークサーモン、サワークリーム、ディルとセロリを冷やしたクレープ生地で巻着ました。
キッチンスタッフ、気は優しくて力持ち"ツナ"の自信作です。
・メカジキのアンダルシア風フリット
白身の魚をタイム、オレガノ、パプリカパウダー、ニンニクなどの香辛料とビネガー、オリーブオイルでマリネし、衣を付けて揚げるのがアンダルシア風。
ビール、CAVAに合わせたい一品。
・アボカドとモッツァレラチーズのコカ(スペインピザ) アーモンドパプリカソース
夏のイメージのあるアボカドですが、今がまさに旬なのです。
・豚足、豚三枚肉、キャベツの土鍋煮込み
冬はやっぱり煮込みに限ります。
スペインの郷土料理です。
・マラガ風もち豚ロースの炭火焼
スペインの北部、地中海に面したマラガの地方料理です。
レモン、ナツメグを効かせた独特なソースです。
以上7品が今夜から登場します。
ご友人、仲間とご一緒にお楽しみ下さい。
お待ちしております。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
今日はオススメ黒板メニューが変わる日です。
すっかり寒くなりいよいよ冬本番です。
冬も美味しいものが沢山あります。
・冬野菜のピカディージョ 〜ゴロゴロ野菜のサラダ〜
ざく切りにしたブロッコリー、カリフラワー、カブ、レンコン、ゴボウとドライトマト、オリーブ、ツナが混ざった何とも贅沢なサラダです。
・寒〆ほうれん草のトルティージャ
ほうれん草が寒さに耐えるために葉に糖などを蓄える性質を利用して、北国の冬の冷たい空気にさらすことにより、通常のほうれん草よりも甘くなった「寒締(かんじ)めほうれん草」のスペインオムレツです。
何と、ビタミンなどの栄養素も多く含んでいます。
・クレープで巻いたスモークサーモンのピンチョス
スモークサーモン、サワークリーム、ディルとセロリを冷やしたクレープ生地で巻着ました。
キッチンスタッフ、気は優しくて力持ち"ツナ"の自信作です。
・メカジキのアンダルシア風フリット
白身の魚をタイム、オレガノ、パプリカパウダー、ニンニクなどの香辛料とビネガー、オリーブオイルでマリネし、衣を付けて揚げるのがアンダルシア風。
ビール、CAVAに合わせたい一品。
・アボカドとモッツァレラチーズのコカ(スペインピザ) アーモンドパプリカソース
夏のイメージのあるアボカドですが、今がまさに旬なのです。
・豚足、豚三枚肉、キャベツの土鍋煮込み
冬はやっぱり煮込みに限ります。
スペインの郷土料理です。
・マラガ風もち豚ロースの炭火焼
スペインの北部、地中海に面したマラガの地方料理です。
レモン、ナツメグを効かせた独特なソースです。
以上7品が今夜から登場します。
ご友人、仲間とご一緒にお楽しみ下さい。
お待ちしております。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
posted by mon at 01:02| おすすめ黒板メニュー
2011年11月28日
クリスマス。
こんにちは、塩沼です。
昨日はスペイン料理を食べに、数年振りに吉祥寺に行って来ました。
駅を出てビックリ。
街はクリスマス一色。
僕の住んでいる駅前はイルミネーションも何も無いんです。
時間があったので散策することに。
またまたビックリ。
よく行っていたタワーレコードがなくなっていたり、ヨドバシカメラができていたり。
PARCOの中も大分変わってました。
クリスマスムードで楽しいような、でも淋しいような、、、
さて、話は変わりますが、Monはクリスマスも元気に営業します。
日曜日は定休日ですが、12月25日(日)は休まず営業します。
ご予約お待ちしております。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
昨日はスペイン料理を食べに、数年振りに吉祥寺に行って来ました。
駅を出てビックリ。
街はクリスマス一色。
僕の住んでいる駅前はイルミネーションも何も無いんです。
時間があったので散策することに。
またまたビックリ。
よく行っていたタワーレコードがなくなっていたり、ヨドバシカメラができていたり。
PARCOの中も大分変わってました。
クリスマスムードで楽しいような、でも淋しいような、、、
さて、話は変わりますが、Monはクリスマスも元気に営業します。
日曜日は定休日ですが、12月25日(日)は休まず営業します。
ご予約お待ちしております。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
posted by mon at 01:20| スタッフ日記
2011年11月27日
映画
今日はゆっくりめの出勤だったので、昨晩レンタルしていた、DVDをみました
私はノンフィクションの話が好きで映画も本も本当にあったことや、いた人のを見ることが多いです
昨日見たのもノンフィクションでした。タイトルは忘れましたが、スラムで産まれ、親にも虐待されながらも少しづつ自分の人生の意味を見出していくお話しでした
大きな感動とかは無かったけど、見入ってしまいました
どんな環境でも幸せに過ごすかは自分次第やと改めて思いました♧
よい週末を
芝公園.大門
スペインバル Mon
Satsuki
私はノンフィクションの話が好きで映画も本も本当にあったことや、いた人のを見ることが多いです
昨日見たのもノンフィクションでした。タイトルは忘れましたが、スラムで産まれ、親にも虐待されながらも少しづつ自分の人生の意味を見出していくお話しでした
大きな感動とかは無かったけど、見入ってしまいました
どんな環境でも幸せに過ごすかは自分次第やと改めて思いました♧
よい週末を
芝公園.大門
スペインバル Mon
Satsuki
posted by mon at 03:39| 今週のランチメニュー
2011年11月22日
[Mon]今週のランチメニュー
みなさまこんにちは!!ツナシマです。
今週の週替わりランチを紹介します。
『小海老とモッツァレラチーズのペペロンチーノ バジル風味』
爽やかなバジルソースのペペロンチーノに、小海老の食感とモッツァレラが良いアクセントの一品です。
『ベーコンとホウレンソウのクリームソース』
ベーコンと相性の良いホウレンソウが美味しい、クリームソースのパスタです!
880円 パン付 900円
『魚介とパプリカのクリームグラタン』
940円
エビとホタテ、パプリカが入ったシンプルな定番グラタンです!!
今週のMonSPランチは引き続き
「大山鶏のビッグチキンカツ」です!
もちろん定番の
『MON特製オムライス』
900円
「彩りオードブルのヘルシーランチ」
880円
「煮込み豚のとろとろステーキ」
1000円
もございます。
みなさまのご来店お待ちしております。
芝公園・大門 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
今週の週替わりランチを紹介します。
『小海老とモッツァレラチーズのペペロンチーノ バジル風味』
爽やかなバジルソースのペペロンチーノに、小海老の食感とモッツァレラが良いアクセントの一品です。
『ベーコンとホウレンソウのクリームソース』
ベーコンと相性の良いホウレンソウが美味しい、クリームソースのパスタです!
880円 パン付 900円
『魚介とパプリカのクリームグラタン』
940円
エビとホタテ、パプリカが入ったシンプルな定番グラタンです!!
今週のMonSPランチは引き続き
「大山鶏のビッグチキンカツ」です!
もちろん定番の
『MON特製オムライス』
900円
「彩りオードブルのヘルシーランチ」
880円
「煮込み豚のとろとろステーキ」
1000円
もございます。
みなさまのご来店お待ちしております。
芝公園・大門 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
posted by mon at 00:44| 今週のランチメニュー
2011年11月20日
恐るべしビックチキンカツ
こんにちは8です。
先週のランチから始めた(ビックチキンカツ)
どえらい人気商品なんです。
スパイスでマリネした鶏にパン粉をつけて揚げ、タルタルソースで食べていただくんですが、美味しいの声をたくさんいただきました。
「いくらなんでもでかすぎるだろ!」
と言われた事も…。
お試しくだい。
浜松町 大門 芝公園
スペインバルMON
先週のランチから始めた(ビックチキンカツ)
どえらい人気商品なんです。
スパイスでマリネした鶏にパン粉をつけて揚げ、タルタルソースで食べていただくんですが、美味しいの声をたくさんいただきました。
「いくらなんでもでかすぎるだろ!」
と言われた事も…。
お試しくだい。
浜松町 大門 芝公園
スペインバルMON
posted by mon at 00:27| スタッフ日記
2011年11月17日
2011年11月14日
[Mon]今週のランチメニュー
みなさまこんにちは!!ツナシマです。
今週の週替わりランチを紹介します。
『ツナと揚げナスのトマトソース』
揚げナスとツナがおいしい、定番トマトソースの一品です。
『ソーセージとキノコのクリームソース』
ソーセージとキノコの旨味がクリームソースに良く合うパスタです!
880円 パン付 900円
『若鶏とブロッコリーのコーンクリームグラタン』
940円
若鶏の旨味とブロッコリーの食感が甘いコーンクリームとマッチするグラタンです!!
今回のMonSPランチは「大山鶏のビッグチキンカツ タルタルソース」です。
もちろん定番の
『MON特製オムライス』
900円
「彩りオードブルのヘルシーランチ」
880円
「煮込み豚のとろとろステーキ」
1000円
もございます。
みなさまのご来店お待ちしております。
芝公園・大門 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
今週の週替わりランチを紹介します。
『ツナと揚げナスのトマトソース』
揚げナスとツナがおいしい、定番トマトソースの一品です。
『ソーセージとキノコのクリームソース』
ソーセージとキノコの旨味がクリームソースに良く合うパスタです!
880円 パン付 900円
『若鶏とブロッコリーのコーンクリームグラタン』
940円
若鶏の旨味とブロッコリーの食感が甘いコーンクリームとマッチするグラタンです!!
今回のMonSPランチは「大山鶏のビッグチキンカツ タルタルソース」です。
もちろん定番の
『MON特製オムライス』
900円
「彩りオードブルのヘルシーランチ」
880円
「煮込み豚のとろとろステーキ」
1000円
もございます。
みなさまのご来店お待ちしております。
芝公園・大門 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
posted by mon at 09:53| 今週のランチメニュー
2011年11月13日
鍋好き
こんにちは、塩沼です。
近頃、だいぶ寒くなりましたね。
冬になると週末には鍋が多発します。
我が家の鍋開きはもつ鍋でした。
キムチ鍋、ちゃんこ鍋、トマト鍋、色々ありますね!
スペインにも美味しい鍋あります!
スペイン版ブイヤベース「サルスエラ」
サフラン、アーモンドなどで作る"ピカーダ"という、日本で言うところの味噌のようなものを使うのが特徴です。
エビ、カニ、アサリ、ムール貝、イカ、鯛が入り、魚介のダシにサフランの香り、ナッツのコクが加わり、もう、幸せな味です。
モンでは今月いっぱいご用意していますので、是非お召し上がり下さい。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
近頃、だいぶ寒くなりましたね。
冬になると週末には鍋が多発します。
我が家の鍋開きはもつ鍋でした。
キムチ鍋、ちゃんこ鍋、トマト鍋、色々ありますね!
スペインにも美味しい鍋あります!
スペイン版ブイヤベース「サルスエラ」
サフラン、アーモンドなどで作る"ピカーダ"という、日本で言うところの味噌のようなものを使うのが特徴です。
エビ、カニ、アサリ、ムール貝、イカ、鯛が入り、魚介のダシにサフランの香り、ナッツのコクが加わり、もう、幸せな味です。
モンでは今月いっぱいご用意していますので、是非お召し上がり下さい。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
posted by mon at 09:29| おすすめ黒板メニュー
光化学スモッグ
こんばんは、関西弁の北岡さつきです:)
関東に来てから、はや2カ月。。
空気が汚いとよく思う日々でした。関西も黄砂がすごいんですけど...
お家のバルコニーから見る景色もなんか、ぼやーんとしてる
冬は空気がきれくなるといいますね
今朝起きて外を見ると、今までなんで見えへんかったんやろってくらい、しっかり富士山が見えました!!ちょとテンションあがりました
昼には全く見えなくなってましたが;_;
今日のちょとイーコトでした
みんなにもイーことありますように
芝公園.大門
スペインバル Mon
北岡さつき
関東に来てから、はや2カ月。。
空気が汚いとよく思う日々でした。関西も黄砂がすごいんですけど...
お家のバルコニーから見る景色もなんか、ぼやーんとしてる
冬は空気がきれくなるといいますね
今朝起きて外を見ると、今までなんで見えへんかったんやろってくらい、しっかり富士山が見えました!!ちょとテンションあがりました
昼には全く見えなくなってましたが;_;
今日のちょとイーコトでした
みんなにもイーことありますように
芝公園.大門
スペインバル Mon
北岡さつき
posted by mon at 02:11| 今週のランチメニュー
2011年11月12日
第48回スペイン語講座servicio
優しくてふわっと香る君が好き
CMで流れてました。意味がよくわかりませんでした、向田です。
スペイン語講座始まります。
前回は
capitan
カピタン
主将 キャプテンでした!
スペインバルMonの
関西弁爆裂盛り上げキャプテン北岡さつき!capitan さつきさんが新加入致しました!
北岡さんの関西弁小話聞きながら、スペインワインを一杯!
イッツ最高!
楽しいひと時がMonで味わえること間違いなし!!!ぜひ!いらっしゃいませ!
芝公園・大門
炭火焼スペインバル
Mon(モン)
むかいだともき
CMで流れてました。意味がよくわかりませんでした、向田です。
スペイン語講座始まります。
前回は
capitan
カピタン
主将 キャプテンでした!
スペインバルMonの
関西弁爆裂盛り上げキャプテン北岡さつき!capitan さつきさんが新加入致しました!
北岡さんの関西弁小話聞きながら、スペインワインを一杯!
イッツ最高!
楽しいひと時がMonで味わえること間違いなし!!!ぜひ!いらっしゃいませ!
芝公園・大門
炭火焼スペインバル
Mon(モン)
むかいだともき
posted by mon at 01:57| スタッフ日記
2011年11月09日
アルボンディガス始めました!
寒くなってくると、煮込み料理が身体も心も癒してくれますよね。
スペインの肉団子 『アルボンディガス』も煮込みの一つ。
今回は仔羊挽肉とくるみの肉団子です。
羊の香りと、くるみの触感が個性のある赤ワインと相性ばっちりです!
ワインがよくわからない時は、ワイン番長『檀原番長(店長)』におきがるにご相談ください。
きっと至福のひと時を送るお手伝いとなる逸品です。
ご賞味下さい。
芝公園 大門 浜松町
SPAIN BAR MON G
スペインの肉団子 『アルボンディガス』も煮込みの一つ。
今回は仔羊挽肉とくるみの肉団子です。
羊の香りと、くるみの触感が個性のある赤ワインと相性ばっちりです!
ワインがよくわからない時は、ワイン番長『檀原番長(店長)』におきがるにご相談ください。
きっと至福のひと時を送るお手伝いとなる逸品です。
ご賞味下さい。
芝公園 大門 浜松町
SPAIN BAR MON G
posted by mon at 01:07| スタッフ日記
2011年11月07日
スペインワイン
スペイン アラゴン州原産のぶどう 「ガルナッチャ」
スペインで一番多く栽培されてるぶどうです。フランスではグルナッシュと呼ばれイタリア、オーストラリアなど世界中で栽培される様になりました
高温、乾燥に耐えれる樹勢の強いこのぶどうはガーネット色のアルコール度数は高め、口当たりは比較的ソフトな味わいになり、南仏ではロゼにも使われます
芝公園、浜松町
スペインバル Mon
北岡 さつき
スペインで一番多く栽培されてるぶどうです。フランスではグルナッシュと呼ばれイタリア、オーストラリアなど世界中で栽培される様になりました
高温、乾燥に耐えれる樹勢の強いこのぶどうはガーネット色のアルコール度数は高め、口当たりは比較的ソフトな味わいになり、南仏ではロゼにも使われます
芝公園、浜松町
スペインバル Mon
北岡 さつき
posted by mon at 23:27| 今週のランチメニュー
[Mon]今週のランチメニュー
みなさまこんにちは!!ツナシマです。
今週の週替わりランチを紹介します。
『エビとブロッコリーのクリームパスタ』
エビとブロッコリーの定番の組み合わせのクリームパスタです。
『大山鶏とキャベツのトマトソース』
鶏肉とシャキシャキキャベツのが美味しい、定番トマトソースパスタです!
880円 パン付 900円
『里芋とキノコのクリームグラタン』
940円
大きめカットの里芋とキノコとベーコンの旨味が良く合うグラタンです!!
MonSPランチは、今週も
「若鶏のトマト煮込み〜チリンドロン〜」
となっております。
もちろん定番の
『MON特製オムライス』
900円
「彩りオードブルのヘルシーランチ」
880円
「煮込み豚のとろとろステーキ」
1000円
もございます。
今週の100円デザートは「さくさく林檎パイ」です。
みなさまのご来店お待ちしております。
芝公園・大門 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
今週の週替わりランチを紹介します。
『エビとブロッコリーのクリームパスタ』
エビとブロッコリーの定番の組み合わせのクリームパスタです。
『大山鶏とキャベツのトマトソース』
鶏肉とシャキシャキキャベツのが美味しい、定番トマトソースパスタです!
880円 パン付 900円
『里芋とキノコのクリームグラタン』
940円
大きめカットの里芋とキノコとベーコンの旨味が良く合うグラタンです!!
MonSPランチは、今週も
「若鶏のトマト煮込み〜チリンドロン〜」
となっております。
もちろん定番の
『MON特製オムライス』
900円
「彩りオードブルのヘルシーランチ」
880円
「煮込み豚のとろとろステーキ」
1000円
もございます。
今週の100円デザートは「さくさく林檎パイ」です。
みなさまのご来店お待ちしております。
芝公園・大門 炭火焼きスペインバル Mon ツナシマ
posted by mon at 11:52| 今週のランチメニュー
2011年11月06日
第10回お料理教室@TERCERO
こんばんは、檀原です
今日は品川の姉妹店TERCEROでお料理教室でした
講師はTERCEROの國岡シェフと、河南総料理長の2人に加え、サングリアマスターの畠中店長の3人でした。(下の写真は國岡シェフ)
今回のテーマはご要望にお応えして『冷蔵庫のあまり物でアレンジ、本格欧風料理!』でした。
すぐに実践できるとあって、ご参加いただきました皆様はするどいツッコミもいただくほど熱心に聞き入っていらっしゃいました
今回の講習は
『揚げ茄子のバルサミコマリネ』
『人参のサラダ 温泉玉子のせ』
『若鶏のチリンドロン風 土鍋煮込み』
『パンペルデュ キャラメルアイス添え』
『特製サングリア』
でした。
次回第11回お料理教室は12月11日(日)、浜松町の大天門で開催です
詳細が決まりましたらお知らせします。
皆様のご参加をお待ちしております
檀原
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon(モン)
今日は品川の姉妹店TERCEROでお料理教室でした
講師はTERCEROの國岡シェフと、河南総料理長の2人に加え、サングリアマスターの畠中店長の3人でした。(下の写真は國岡シェフ)
今回のテーマはご要望にお応えして『冷蔵庫のあまり物でアレンジ、本格欧風料理!』でした。
すぐに実践できるとあって、ご参加いただきました皆様はするどいツッコミもいただくほど熱心に聞き入っていらっしゃいました
今回の講習は
『揚げ茄子のバルサミコマリネ』
『人参のサラダ 温泉玉子のせ』
『若鶏のチリンドロン風 土鍋煮込み』
『パンペルデュ キャラメルアイス添え』
『特製サングリア』
でした。
次回第11回お料理教室は12月11日(日)、浜松町の大天門で開催です
詳細が決まりましたらお知らせします。
皆様のご参加をお待ちしております
檀原
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon(モン)
posted by mon at 23:45| 店舗情報
2011年11月05日
第47回スペイン語講座capitan
Hola!
スペイン語講座です!
前回は
Que rico!
Que bueno!
で、
おいしい!
でした!
寒い季節に体も心も温まるおいしいアヒージョが食べれるのは、
スペインバルMon!!
合言葉は、
アヒージョ オイガッ!!
ぜひ、welcome!!
芝公園・大門
炭火焼スペインバル
Mon(モン)
むかいだともき
スペイン語講座です!
前回は
Que rico!
Que bueno!
で、
おいしい!
でした!
寒い季節に体も心も温まるおいしいアヒージョが食べれるのは、
スペインバルMon!!
合言葉は、
アヒージョ オイガッ!!
ぜひ、welcome!!
芝公園・大門
炭火焼スペインバル
Mon(モン)
むかいだともき
posted by mon at 01:29| スタッフ日記
2011年11月01日
焼き肉とマイナスイオン
先週お休みの日に山梨へ行ってきました
山奥にある行列の出来る焼き肉屋さんてゆーのをテレビで見て、温泉の後に捜しながら車で向かうと、さほど山奥ではない山の麓で発見☆まぁ普通においしかったです
ただ、森の中っぽい雰囲気はすごくよかったです
後ホントに色んな地域のナンバープレートが付いた車が沢山で食事を終えて、店を出た時はすごい行列でした
その後地元の人に勧められた滝に行きました
山路を歩いて岩を渡りながらキレイな川につきました
肌寒い中、アグレッシブに半袖で歩いてると変な目で見られました
頑張ったから暑かったんです
自然はいーですね
芝公園、大門
スペインバル Mon
北岡 さつき
山奥にある行列の出来る焼き肉屋さんてゆーのをテレビで見て、温泉の後に捜しながら車で向かうと、さほど山奥ではない山の麓で発見☆まぁ普通においしかったです
ただ、森の中っぽい雰囲気はすごくよかったです
後ホントに色んな地域のナンバープレートが付いた車が沢山で食事を終えて、店を出た時はすごい行列でした
その後地元の人に勧められた滝に行きました
山路を歩いて岩を渡りながらキレイな川につきました
肌寒い中、アグレッシブに半袖で歩いてると変な目で見られました
頑張ったから暑かったんです
自然はいーですね
芝公園、大門
スペインバル Mon
北岡 さつき
posted by mon at 02:21| 今週のランチメニュー
オススメ黒板メニュー!!
こんにちは、塩沼です。
本日、お勧め黒板メニューを変更しました。
・花にら、じゃがいもと小エビのトルティージャ
花にらの香りとプリプリのエビが嬉しいスペインオムレツです。
・マッシュルームと栗のミックスサラダ
たっぷりのマッシュルームと栗のガーリックソテーがのったサラダです。
・広島県産カキのトマトグラタン〜たっぷりマンチェゴチーズ〜
旨味が凝縮した広島県産のカキをトマトソースとスペインを代表するマンチェゴチーズとともにオーブンで焼き上げます。
・パンチェッタとじゃがいものコカ アリオリソース
アリオリソース(ニンニクマヨネーズ)がが効いたスペインピザです。
・炭火焼牛ロースステーキ〜スイートオニオンデップ〜
180gの牛ロースを炭火焼にします。
甘〜くなるまでじっくり炒めたオニオンとマッシュルームのディップが合います!
・サルスエラ〜スペイン版ブイヤベース〜
エビ、カニ、イカ、タイ、アサリなど魚介たっぷりのスープです。
スペインの郷土料理です。
うまいです
皆様のご来店お待ちしております。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
本日、お勧め黒板メニューを変更しました。
・花にら、じゃがいもと小エビのトルティージャ
花にらの香りとプリプリのエビが嬉しいスペインオムレツです。
・マッシュルームと栗のミックスサラダ
たっぷりのマッシュルームと栗のガーリックソテーがのったサラダです。
・広島県産カキのトマトグラタン〜たっぷりマンチェゴチーズ〜
旨味が凝縮した広島県産のカキをトマトソースとスペインを代表するマンチェゴチーズとともにオーブンで焼き上げます。
・パンチェッタとじゃがいものコカ アリオリソース
アリオリソース(ニンニクマヨネーズ)がが効いたスペインピザです。
・炭火焼牛ロースステーキ〜スイートオニオンデップ〜
180gの牛ロースを炭火焼にします。
甘〜くなるまでじっくり炒めたオニオンとマッシュルームのディップが合います!
・サルスエラ〜スペイン版ブイヤベース〜
エビ、カニ、イカ、タイ、アサリなど魚介たっぷりのスープです。
スペインの郷土料理です。
うまいです
皆様のご来店お待ちしております。
塩沼
芝公園・大門
炭火焼スペインバルMon
posted by mon at 00:00| おすすめ黒板メニュー